オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2019年10月

もう朝晩は寒いです

トマトは元々涼しい気候を好む作物なので、
春や秋には元気にすくすくと育つものですが、
一定の温度以下になると成長がピタリと止まってしまい、
さらに冷えると枯れてしまいます。

この時期の気候だと、朝晩の冷え込みで平均気温が下がるにつれて、
木の成長や果実の成熟スピードが遅くなってくるといった感じです。

DSC_0554

加温に使用するボイラーは、重油を燃料に使用するものが主流ですが、
木質ペレットを使用するボイラーも当農園では稼働しています。
木質燃料のボイラーは、燃焼した後の灰を出す作業が必要です。
(その代わりに、重油と比較して燃料代が安い等のメリットがあります)

この作業が始まると、冬が来たなという感じがします。

 

すっかり秋ですね

各地の台風被害が連日報道されています。
皆様の地域ではいかがでしょうか。
被災地の一日も早い復興を祈るばかりです。

熊本はここのところ天気も落ち着いて、
ハウスの中もずいぶん過ごしやすくなりました。

DSC_0539

日がもうすっかり短くなって、18時にはこの様子。
作業の時間は大切に使わないと・・・。

DSC_0540

稲刈りの時期も近づいてきました。
季節の変わり目、風邪などにも気を付けないといけませんね。