オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2018年10月

冬支度

最近急に寒くなってきたこともあって、
ハウス内の保温・加温の準備をしています。

今日は、内張りカーテンを広げる作業を進めました。

1540904635942 1540904638021

朝方には10度を下回る日も出てきているので、
短時間ですが暖房(ボイラー)も稼働を始めています。

気づけばもう10月も終わり・・・
冬がそこまで来ていますね。

空の移ろい

当農園のある天明地区は有明海のほど近くで、
西側を見ると海をまたいで雲仙岳がよく見えます。

DSC_0231 1

お昼時はこんな感じに、

DSC_0238

時にはこのような夕焼け色になったり、

そして時には、こんな一枚が撮れる事も・・・

DSC_0230 1

同じ景色ですが、毎日見ていても飽きることがありません。

一日一日と変わっていく空の顔や、季節の移り変わり等を肌で感じながら
毎日を過ごすことができるのも、この仕事の魅力ではないかと思います。

 

 

 

台風25号も接近しました

先日の24号に続いて、台風25号も接近しました。

T1825
(気象庁HP<https://www.jma.go.jp/>より)

7月に接近した7号と似たルートを抜けていきました。
距離は離れていましたが、かなり強い風が吹き、
先日の24号の時より強い、最高17.4m/sの風速が風速計に記録されていました。

幸い今回も、軽度のビニール破れや一時停電程度の影響しかありませんでしたが、
これ以上の強風が吹いた時のことを考えると背筋が凍ります。

DSC_0222 1

そろそろ台風シーズンも終わるでしょうか。
今日まではいわゆる台風一過の晴天でしたが、明日から天気が崩れて
また一段と涼しい気候になっていくようです。

季節の変わり目なので、体調管理にも気を付けたいです。

台風24号が接近しました

30日未明から昼過ぎ頃にかけて、台風24号が接近しました。

T1824
(気象庁HP<https://www.jma.go.jp/>より)

熊本県は直撃コースを外れましたが、
今回は早い段階で防風網の設置等の準備ができたこともあり、
当農園では大きな被害はありませんでした。

ハウスに設置された風速計では最高14.4 m/sの記録となっていました。

さらに25号が同じようなルートで上陸するのでは?と予想されています。
まだまだ気が抜けません。

10月になりましたし、そろそろ台風の心配をせずに
トマトの手入れに集中したいところです。