オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2016年12月

受粉用の蜂の写真(中村農園トマト日記)

最低気温が氷点下前後の日が続いていましたが、
少し寒さも和らいでくるようで、熊本市の最低気温が10℃前後の日が数日続く予報です。

気温が低くなってくると、トマトの受粉を行ってくれる蜂の動きが鈍くなり、
写真を撮るために近づいても逃げないこともあります。
背中はふわふわな毛で覆われていて、
ふわふわモコモコでかわいいです。

この写真の蜂は花粉を持ってませんが、
花粉を集めた蜂は後ろ足に黄色い花粉の玉をつけています。

花粉を持った蜂の写真が上手に撮れたら投稿します。

IMG_20161214_161004

収穫間近(中村農園トマト日記)

10月7日に定植した3ヶ所目のハウスのトマトの写真です。
12月2日に投稿してから約2週間経ちました。

果実がさらに大きくなり、緑色が薄くなってきました。
暖房の近くでは色づいた果実も見られました。

もうすぐ収穫できそうです。

IMG_20161217_164612 IMG_20161217_164015

雲仙に雪が見えました。

中村農園は有明海に面しており、有明海の先には長崎県雲仙市があります。

トマトハウス前の道路からは雲仙岳がきれいに見え、
特に冬は空気が澄んでいてくっきりと見えます。

今朝は特に寒く感じ、雲仙を眺めると白く雪が積もっていました。
12月16日の熊本市の最低気温は1.7℃だったそうで、
山頂は氷点下だったと思います。

IMG_20161216_074550

手入れを進めています。(中村農園トマト日記)

10月7日に定植した3ヶ所目のハウスのトマトは順調に生育しています。

1枚目の写真のように葉が茂ってきたので、下から数枚の葉を切りました。

葉が茂っていると、風通しが悪く、湿気がこもることで病気になりやすくなります。
葉を落とすと、果実がたくさん見えてきました。

果実は緑色が濃く、熟れるのはまだ先になりそうです。
IMG_20161130_164937
 IMG_20161130_164831